サカイの施工のこだわり
1 こだわりのコーティング剤「アークバリア21」を惜しみなく使用。ドア内側部分など、細かな場所にも漏れなく施工します。
2 コーティング剤の良さを最大限引き出すために、培った技術力で研摩・塗り込みをして、驚くような深みと艶を塗装面に与えます。
ガラスコーティングの施工の流れ
1. 洗車作業:ボディー表面をチェックする為にまず洗車を行います。

2. タイヤ・アルミホイール・各種ドア廻をクリーニングします。

3. 鉄粉や付着物等を数種類の固さの違うトラップ粘土を用いて除去します。

4.水切り作業を行います。水分を拭き上げてパネル間の隙間に残っている水滴を除去します。

5.各部マスキングを行います。

6.下地処理第1工程:深いキズ・ウォータースポット等をこの時点で除去します。

7.下地処理第2工程:1工程目で付いたバフ目を除去します。

8.下地処理第3工程:塗装表面を「鏡面」の状態に仕上げます。

9.マスキングを剥がして脱脂洗車を行います。

10.再度、水切り作業を行います。

11.再度、マスキングを行います。

12.ボディーガラスコーティング、アークバリア21の「液体ガラス」の塗り込みを行います。

13.ホイールガードの塗り込みを行います。

14.仕上げ作業・完成です。